![]()
![]() ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 2013/5/14 「4mmスピンドルシャフト」の在庫が無くなりましたので添付を終了させていただきます。ご了承ください。 2014/3/12 アップデートプログラムがメーカーサイトにアップされています。 すでにご購入された方はご利用下さい。 "株式会社エーティ" 左メニューより ダウンロードをクリック アップデートプログラムのWINSTAR PCB foriModela右のダウンロードをクリック ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ”WINSTAR PCB for iModela”で色々なCADのデータを扱えるか? 当ショップのお客様は、EAGLEを使っているお客様が多いですが、 ”PCBE”、”DesignSpark PCB”、”KiCad”, ”K2Cad”をお使いのお客様も ”WINSTAR PCB for iModela”を購入されていますので当社ではこれらのCADについてはクレームもないので大丈夫だと思っています。 逆に高級なCAD、例えばケーデンスのAllegroや図研のCAD等は読み込むこともできません。 それと、高級な基板加工専用機のCADでもデーターによっては、加工線が作れない場合もありますので ”WINSTAR PCB for iModela”を使いながらソフトの特性を理解していきパターン設計をする柔軟さは必要です。 AT社では、”WINSTAR PCB”の無料体験版を用意しています。 ”WINSTAR PCB for iModela”とは基板サイズが違うだけでソフトの扱いはほとんど同じです。 まずは、試しにダウンロードしてお使いのCADデータをインポートして加工線を作ってみてご購入の判断をされることを推奨したします。 ただし、無料体験版はガーバーデータがインポートできるかどうか?を確認したり、加工線が作れるかどうか?を確認することができるだけで データの保存、データの出力、iModelaを動作させることはできませんのでご注意願います。 "株式会社エーティ" 左メニューより ダウンロードをクリック 無料体験版からWINSTAR PCBのダウンロードをクリックしてください。 操作方法は、当ショップで製品のマニュアルを添付するわけにはいきませんので ソフトを起動し 右上のヘルプを参照願います。 ご使用になる前に [iModela]を使用してプリント基板の切削を行う場合、ローランド ディー.ジー.社より以下の注意事項を ご了解いただいた上で使用していただくよう指導されています。 ご理解の程、お願い申し上げます。 注意事項 ローランド ディー.ジー.社では、[iModela]による導電性のある材料の切削は、対象外としています。 金属、カーボンなどの導電体材料の切削は、仕様対象外としています。 仕様対象外材料の切削における故障は、メーカー保証の対象外となります。 仕様対象外材料の切削作業は、安全面に充分注意したうえで、お客様の自己責任で行ってください。 特に注意する点 1. 切削材料の種類にかかわらず、一回の加工が終了したら、必ず、機体、スピンドルモータをブラシで清掃、集塵してください。 2. カット基板は、紙フェノール樹脂基材のもの以外は使用しないでください。 3. 切削粉を吹き飛ばさないように注意してください。 粉塵が飛び散るのを防ぐため、[iModela]に付属している送風ファンは、使用しないでください。 4. 加工中は無人にならないようにし、異常を感知したときは、すぐに使用をやめてください。 安全にご使用いただくための弊社の対応 [iModela]はコントローラー基板がむき出しのため、プリント基板を切削した銅箔クズによりショートする可能性 があります。 [WINSTAR PCB for iModela]に添付の防塵シートを取り付けることで、安全にご使用いただくことができます。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ※メーカーからの重要なお知らせです※ [WINSTAR PCB for iModela]に添付しておりました、「防塵シート」は添付を終了させていただきます。 実際には必ずしも必要な物ではないことが判りましたので添付を終了します、ご了承ください。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- - 加工基板例 - 使用工具 三菱マテリアル“MS2LSD0050”、シャンク径 : 4 mm、刃径 : 0.5mm パターン溝は半田ブリッジを防ぐために輪郭2回切削(ソフト側で少し重複させてくれています。親切です。) 大きな穴はスパイラル加工を使用、芯ブレ約0.1mmですのでiModelaは優秀ですね。 ![]() ![]()
|
Copyright © 2011. PCBMILLING All Rights Reserved.
|